茶事に出向き料理を作る、懐石料理の老舗「辻留」の情緒あふれる美しいお料理を詰め合わせた裏千家の茶懐石を担う名門のおせちを紹介します。
懐石 辻留とは
鴨川に架かる三条大橋近くにある懐石 辻留は、初代の辻留次郎氏が裏千家の家元から懐石の心を伝授され、明治35年(1902年)に京都に出張料理専門店「懐石 辻留」を創業。裏千家の茶懐石を担う名門の老舗として有名。
料理研究家として傑出した二代目の辻嘉一は日本料理の研究家としても広く知られています。現在は、北大路魯山人に師事した三代目・辻 義一氏が伝統に磨きをかけた料理で、懐石の真髄を伝えています。
辻留の出店先は京都東山と東京赤坂。京都店は仕出しのみを行っています。
辻留の料理は、客席のある東京の赤坂店で、もしくは京都では「宝ケ池プリンスホテル」の日本庭園内にある茶寮で味わうことができます。
また、「ジェイアール京都伊勢丹」京の老舗弁当コーナーや新幹線のコンコース「京老舗の味」でも販売されてるが、予約が望ましい。
≪懐石 辻留≫亀甲杉折二段重
料理人がお茶席に出向き懐石料理を作る、出張専門店の草分け的存在。
茶道の歴史に育まれ、芸術的感性で昇華された仕立ての粋を、一品一品ご堪能になれます。
お値段 | 86,400円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容量 | 20品目(3人前) |
お重サイズ | 21.0×18.0×6.5cm×2段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
亀甲杉折二段重おせちの献立内容
紅蒲鉾、平目求肥昆布押し、あわび旨煮、車海老旨煮、炊きもろこ、蛤生うに焼き、からすみ、鰆幽庵焼、くわい煮、五三竹旨煮
2段目
海老団子、抹茶団子、鶏団子、喜寿南蛮漬、いかうに和え柚子釜入り、合鴨ロース味噌漬け焼、亀甲オランダ玉子、花百合根甘煮、栗甘煮、はじかみ
≪懐石 辻留≫寿二段重
茶事に出向き料理を作る、改易料理の老舗「辻留」。
情緒あふれる美しい料理を詰め合わせました。
お値段 | 54,000円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容 量 | 20品目(2人前) |
お重サイズ | 14.8×15.9×5.7cm×2段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
寿二段重おせちの献立内容
海老団子、抹茶団子、鶏団子、平目求肥昆布押し、あわび旨煮、鰆幽庵焼、亀甲オランダ玉子、蛤生うに焼き、くわい煮、五三竹旨煮、からすみ、はじかみ
2段目
紅白蒲鉾、車海老旨煮、炊きもろこ、喜寿南蛮漬、合鴨ロース味噌漬け焼、花百合根甘煮、栗甘煮、いかうに和え柚子釜入り
辻留おせちの配送地域
東急百貨店の配送地域は、東京都(離島を除く)と神奈川県は全域、そして千葉県と埼玉県は一部の地域となっていますので、ご注意願います。
〈東京都〉全域(離島を除く)
〈神奈川県〉全域
〈千葉県〉千葉市、我孫子市、市川市、市原市、印西市、浦安市、柏市、鎌ヶ谷市、佐倉市、白井市、
袖ヶ浦市、流山市、習志野市、野田市、船橋市、松戸市、八街市、八千代市、四街道市
〈埼玉県〉さいたま市、朝霞市、川口市、越谷市、狭山市、志木市、草加市、所沢市、戸田市、新座市、
三郷市、八潮市、和光市、蕨市
京都東山<辻留>おせち:関連ページ










