宇治ならではの香り高い厳選抹茶や旬の食材を用いて京会席・京弁当を提供している「辰巳屋」のおせち料理を紹介します。
宇治・辰巳屋とは
「辰巳屋」の創業は1840年、全国に名を馳せるお茶のふるさと「宇治」の地にて茶問屋としての起源を持ち、料理屋として100年余り四季折々の景勝をほしいままに宇治川畔に建つ料亭です。
80年ほど前に抹茶を使って作っていた料理をもとに、七代目主人が研究と工夫を重ね、抹茶づくしのコースを完成させた。現在は八代目若主人がそれを受け継ぎ、継承と革新を行っている。
京都≪辰巳屋≫和風二段おせち
茶どころ、宇治ならではの抹茶料理を生んだ名店が、趣向を凝らした美味をお届けします。
お値段 | 32,400円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容 量 | 45品目(2人前) |
お重サイズ | 16.5×16.5×5cm×2段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
和風二段おせちの献立内容
う巻、抹茶入り伊達巻、助子生姜煮、笹巻麩(抹茶)、まな鰹幽庵焼、花蓮根酢漬け、紅白梅蒲鉾、あわび旨煮、味付け数の子、梅貝酒煮、炙りからすみ、栗渋皮煮、鶏丸、松笠慈姑煮、紅白生酢、宇治丸(鰻)印籠煮、サーモン錦糸巻、平目 竜皮巻、味付けいくら、梅人参梅煮、鯛揚げ煮
2段目
黒豆煮、つる小芋旨煮、蛇籠蓮根、大徳寺麩煮、裏白椎茸、近江蒟蒻煮、鰊昆布巻、車海老芝煮、筍土佐煮、絹さや、蛸柔煮、焼き帆立オイル和え、帆立抹茶真丈揚煮、金柑蜜煮、子持ち鮎甘露煮、田作り、車海老・銀杏串刺し、菜種サーモン巻、生子酢、梅麩煮、日の出牛蒡、丸むき千社塔、穴子 鳴戸巻
別添/自家製抹茶チーズケーキ
京都≪辰巳屋≫和風一段おせち
お値段 | 12,960円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容量 | 30品目(1人前) |
お重サイズ | 15.5×15.5×7.5cm×1段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
和風おせち一段の献立内容
抹茶入り伊達巻、笹巻麩(抹茶)、花蓮根酢漬け、味付け数の子、梅貝酒煮、松笠慈姑煮、サーモン錦糸巻、平目 竜皮巻、味付けいくら、梅人参梅煮、黒豆煮、裏白椎茸、車海老芝煮、絹さや、蛸柔煮、田作り、梅麩煮、筍土佐煮、鰊昆布巻、菜種サーモン巻、子持ち鮎甘露煮、丸むき千社塔、助子生姜煮、鶏丸、焼き帆立オイル和え、紅白梅蒲鉾、宇治丸【鰻】印籠煮、日の出牛蒡、つる小芋旨煮、袱紗玉子
辰巳屋おせちの配送地域
東急百貨店の配送地域は、東京都(離島を除く)と神奈川県は全域、そして千葉県と埼玉県は一部の地域となっていますので、ご注意願います。
〈東京都〉全域(離島を除く)
〈神奈川県〉全域
〈千葉県〉千葉市、我孫子市、市川市、市原市、印西市、浦安市、柏市、鎌ヶ谷市、佐倉市、白井市、
袖ヶ浦市、流山市、習志野市、野田市、船橋市、松戸市、八街市、八千代市、四街道市
〈埼玉県〉さいたま市、朝霞市、川口市、越谷市、狭山市、志木市、草加市、所沢市、戸田市、新座市、
三郷市、八潮市、和光市、蕨市
京都宇治<辰巳屋>おせち:関連ページ












