「旬を生かし、味を守る」を銘に自慢の粕漬けと日本料理の食文化を伝える東京人形町の「魚久」のおせち料理をご紹介します。
魚久とは
酒を絞った後の酒粕に魚や野菜を漬ける伝統の粕漬けの味を代々引き継ぎ、熟練の技で守り続ける
大正三年創業の「魚久」。
店舗では、会席料理をはじめ、寿司やしゃぶしゃぶ、限定料理などを楽しむことができます。
東京日本橋人形町≪日本料理 魚久≫和 三段重
昭和のはじめに会席に供した粕漬が評判となり、いまや東京の名物となった老舗「魚久」。
自慢のぎんだら京粕漬の焼き物をはじめ、会席料理で培った美味を詰め合わせました。
お値段 | 54,000円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容 量 | 43品目(4~5人前) |
お重サイズ | 22×22×6.2cm×3段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
和 三段重の献立内容
丹波黒豆、丁呂儀、つぶ貝串、いか松笠うに焼き、伊達巻、百合根梅肉和え、金柑蜜煮(葉付)、いくら醤油漬け、田作り、たたきごぼう、紅白蒲鉾、栗きんとん、紅白なます、真蛸酢漬け
2段目
ぎんだら京粕漬、さけ京粕漬、さわら酒粕白味噌漬、数の子京粕漬、ほたて貝京粕漬、いか京粕漬
3段目
笹麩、あわび煮、たこ照り焼き、松笠くわい、青梅、龍皮巻、鱧昆布巻き、合鴨スモーク、五福なます、いかサーモン、車海老艶焼、栗渋皮煮、穴子八幡巻、にしきたまご、くるみ松風、里芋白煮、蓮根煮、たけのこ煮、椎茸煮、蕗煮、ごぼう煮、結び蒟蒻、梅人参煮
東京日本橋人形町≪日本料理 魚久≫和 二段重
古くから日本人に愛される看板商品の粕漬と、腕を振るった和食の美味を三段のお重に詰め合わせました。
ご家族とともに迎えるハレの食卓で、是非ともご賞味ください。
お値段 | 34,560円(税込) |
---|---|
配送料 | 660円(税込) |
容 量 | 29品目(2~3人前) |
お重サイズ | 22×22×6.2cm×2段 |
お届け日 | 2020年12月31日(木) |
和 二段重の献立内容
あわび煮、五福なます、百合根梅肉和え、青梅、金柑蜜煮(葉付)、栗きんとん、いくら醤油漬け、伊達巻、たたきごぼう、田作り、丹波黒豆、丁呂儀、紅白蒲鉾
2段目
ぎんだら京粕漬、さけ京粕漬、さわら酒粕白味噌漬、車海老艶焼、里芋白煮、たこ照り焼き、松笠くわい、鱧昆布巻き、蓮根煮、たけのこ煮、椎茸煮、蕗煮、ごぼう煮、結び蒟蒻、梅人参、青梅
魚久おせちの配送地域
東急百貨店の配送地域は、東京都(離島を除く)と神奈川県は全域、そして千葉県と埼玉県は一部の地域となっていますので、ご注意願います。
〈東京都〉全域(離島を除く)
〈神奈川県〉全域
〈千葉県〉千葉市、我孫子市、市川市、市原市、印西市、浦安市、柏市、鎌ヶ谷市、佐倉市、白井市、
袖ヶ浦市、流山市、習志野市、野田市、船橋市、松戸市、八街市、八千代市、四街道市
〈埼玉県〉さいたま市、朝霞市、川口市、越谷市、狭山市、志木市、草加市、所沢市、戸田市、新座市、
三郷市、八潮市、和光市、蕨市
東京日本橋人形町<日本料理 魚久>おせち:関連ページ











https://xn--t8j8as5312a8vqheci1o2ud2w8bfl0c.com/ohshima-osechi/



